2022/10/28

かぼちゃ

10月のぐるんぱクラブは、今日が最後

「お化けかぼちゃ」も来館です。


ハロウィンイベントはありませんが、

みんなにも、かぼちゃのお手製シールをプレゼント。


上着に貼って、元気に園庭へ出かけました!!


ぐるんぱクラブでは、寒くても、天気のいい日は園庭に出かけます。

親子そろって上着をお持ちください。

2022/10/26

助演

朝晩は暖房を使うようになったので


「おでん屋」さんがオープンしました。

「いらっしゃいませ」「こんにゃくください」「こんにゃくはこれだよ」
いろんな声が飛び交います。



園庭では、「車屋」さんがオープンしました。


子どもと一緒に遊ぶママは、お客さんを演じる女優さんです。

ぐるんぱクラブから、助演女優賞をさしあげます。😊
(主演男優賞と、主演女優賞は もちろん子ども達です。)

2022/10/21

入れる・引っ張る

運動会ごっこを見に行きました!!

青空に子ども達の歓声が響きます。


こちらでは、

玉入れ ではなく どんぐり入れ

真ん中にちょうどいい穴があって、下にどんぐりが落ちるのを発見しました。


綱引き ではなく、芋掘りも出来ます😄


いろんな遊びから、指や体の動きを学んでいますね。

2022/10/19

招待状

保育園から、年長さんがやってきました。

もちろん、ぐるんぱクラブに遊びにきたわけではありません。

運動会ごっこの招待状を届けにきたのです。

10月21日 9時45分から 場所は境内です。

ぐるんぱのお友達と見に行くね😃


招待状を貰った後に、園庭に遊びに行きました。

鉄棒の補助板に興味を示した子が

初の逆上がりに挑戦!!


くるりん した世界が楽しかったのか「もう1回」「もう1回」

目が輝いていました。


大人も、まだまだ、いろんなチャレンジが出来ることを
子どもから教わっている気がします。

どんぐり

「ママのためのキラキラ時間(タイム)♪」


紙皿に、色んなパーツを貼り付けると


かわいい フクロウが出来ました!!

紙皿のふちには どんぐりが


本物のどんぐりもありますよ。

虫が出てこないように冷凍しておいたので
冷たかったです。

子どもが外でどんぐりを拾ったら
ぜひ、「どんぐり虫」と検索してください。

2022/10/18

流しおでん

 手に持っているのは

だいこん


こんぶ


このあと、


ちくわ・はんぺん・がんも・つみれ も流れてきました。


まさか、流しおでんになるなんて😁

子どもの遊びは、大人の想像を超えてきます。😄


次は何が流れてくるか? 楽しみです!!

2022/10/14

お知らせ


「ぐるんポスト」の上に張ってあるのは

「ぐるんポスト新聞です。」


ぐるんポストに寄せられた皆様からの情報に加え

時期ごとのお勧め情報も盛りだくさん!!

ぜひ、ご覧ください。


さらに、10月限定のハロウィンフォトスポットが2階の階段上に


ケーキの上の数字は変えられます。

10月生まれでなくても、ぜひどうぞ😍

2022/10/12

2歳児の食

今日の食のおはなし会は 
好き嫌いが出てくる「2歳児の食」


いろんな悩みに保育園の栄養士が答えました。


今日の給食も試食!!


お友達と一緒だと、いっぱい食べてくれました。



その後、自分でお子様ランチを作っていましたよ。

お家で食事作りのお手伝いをするだけでも 食べられるものが増えるかもしれませんね😉

2022/10/11

運動会ごっこ

天気のいい日は


園庭で大玉を転がしたり


タイヤを転がしたり


運が良ければ玉入れ「ダンクシュート」も出来ますよ。
(こちらは先週の様子です。)

スポーツの秋

いっぱい体を動かして遊びましょう!!

2022/10/07

「はい、どうぞ」

栗が焼けました。

ママに「はい、どうぞ」


粘土がうまく丸められました。

「はい、どうぞ」


優しい気持ちに ほっこりです。


秋を通り越して、初冬の寒さですね。

ぐるんぱの玄関も、秋冬仕様でお出迎えしています。

2022/10/05

紫の正体

 紫色に染めた和紙は

サツマイモになりました。


急に肌寒くなったので

石焼き芋を作ります。


キノコ狩りをしたお友達は


キノコがフィットする穴を見つけましたよ。

まるで、お引越しのようです。


頭にキノコをはやしたロボットの顔にも見えてきました。


次はどんな発見があるか、楽しみです。😊

2022/10/04

10月と言えば

 ハロウィン

ソフト積み木をカボチャにしました。


さっそく、カボチャ積み

ちゃんと、顔の向きを確かめながら積んでいます!!


お化けカボチャもありますよ。

10月限定なので、ぜひお越しください。