2022/12/28

ぺったん

ぐるんぱクラブも、今年は今日で最後です。
(年始は1月6日からになります。)


お正月のお餅作りに、臼と杵を用意しました!!


ぺったん ぺったん

みんながついてくれたお餅は


鏡餅になりました。

来年も、色んな遊びを考えて待っています。

よいお年をお迎えください。🎍

2022/12/27

お約束

約束通りに


バスの降車ボタンを取り付けました😊

ウェルカムボード裏のベンチは
バスの座席になりました。

ピンポーン「次、停まります」の他、7種類のサウンドが楽しめますよ。

いくら押し続けても大丈夫!!
思う存分楽しんで下さい。


2階では、


ママ達を真似て、ゴーロゴロ。

来年も、月1で骨盤体操を行います。

ヨガマットの上で、疲れた体をほぐしてくださいね。😉

2022/12/23

プレゼント

ぐるんぱクラブは土日お休みなので

一足先にサンタさんが来てくれました🎅

プレゼントを開けたいけれど・・・

みんなが来るのを待っています!!


さあ、そろったから開けるね。

サンタさんからのプレゼントは「キラキラお菓子(フェイク)」と

「バスの降車ボタン」でした。

みんなで順番に「ピンポーン」と鳴らして楽しみました。


今度来た時、どこについてるか?
探し当てた子だけが押せますよ。お楽しみに。

サンタさんありがとう。😊

2022/12/21

ゆず

明日は冬至なので

ゆずをたくさん用意しました。

さっそく、遊びに使います。

ちょっと酸味のきいた「ゆず焼きそば」になるようです。


帰りには、自分で袋に詰めておみやげです。

明日は「ゆず湯」に入ってね。😊

パステルアート

ママのためのキラキラ時間(タイム)♪


今日は、パステルを使い、雪うさぎを作ります。


ママの隣にも、芸術家がいました。

熱心にパステルを削っています。
ここから、才能が開花するかもしれませんね。

ママの作品はこちら


ホッと落ち着くひとときだったら、幸いです。

2022/12/20

年末

もうすぐXmas!! ということで、

ツリーに変身したお友達が来てくれました😍


さらに、保育園の年長さんからは

年長さんお手製、お正月の しめ縄飾りを頂きました。

Xmasが終わったら 玄関に飾りますね。😊


今年最後のBabyのお部屋は

飛び出す絵本で「いないいないばあっ!!」


「いないいないばあっ!!」は、どこでも、何にもなくても出来る遊びです。

繰り返しすることで「いないいない」と言うだけで笑ってくれるようになりますので、いっぱい楽しんでくださいね。

2022/12/16

一緒


「一緒」

「一緒」


一緒がいいので

お砂遊びのテーブルはこんなことになりました。


まずは、ケンカにならないよう
「お友達と一緒に遊ぶと楽しいな💕」と思ってもらうことが大事です。


そのために、全力で同じ物を探し出すのも、スタッフの仕事です。😉

2022/12/14

シャベル

「よいしょ」「よいしょ」


お砂場で見つけた大きな穴を、さらに掘り進めています。


お砂場の外では


シャベルをフリフリして半円が出来ました!!

まるで、コンパスです。


ぐるんぱクラブでは、物の使い方に決まりはありません。

新たな発見に、大人も感動です。😃

2022/12/13

地域交流

今日は「元気会43」の皆さんと一緒にフラダンスとよさこいソーランを踊りました。

まずは

フラの手の動き「ハンドモーション」の、雲・小雨・大雨・小波・大波・太陽・月・花を教わりました。

どれも簡単で、踊りの鑑賞中「あっ、雲だ、雨だ、小波だ」見方が変わりました。

もちろん、子ども達は曲がかかれば自然に踊ります。
フリフリダンスが可愛かったです。


もう1つ


よさこいソーランでは


手作り鳴子に加え
本物の鳴子にも触れて、音の違いも確かめられました。

観るだけではなく、一緒に出来る! 一緒にやれる!!というのはとってもいい経験です。

又、来年も、地域の方と一緒に楽しみたいと思います。

2022/12/09

Babyのお部屋

今日は、特別なお客様も来ました。


カマキリの卵です。(オレンジ色のはカラスウリです。)

秋に産みつけられたカマキリの卵は4月~5月に孵化し、
200~300匹の赤ちゃんが出てくるそうです。


触れ合い遊びをしているみんなは


春になると、ますます出来る事が増えていきますね。
楽しみです😄


その前に、これから来る寒い冬に負けないよう
いっぱい食べて、遊んで、元気に過ごしましょう。

2022/12/07

本能

積み木を積むときは


腰をかがめて、慎重に!!


ボールを持ったら


背筋をピンと伸ばして、前に進みます。

誰も教えていないのに、すごいですね。


ぐるんぱクラブで体をいっぱい動かしてから、お昼を食べて、お昼寝に。
いいリズムが出来るといいな。

ママもお昼寝出来ますように。😊

2022/12/06

赤色

前向きな印象をもたらすことが出来る赤色

元気や、やる気が芽生えたり

気分を高揚させたりする効果があるそうです。


たしかに

体操のマーカーパッドを見ると

俄然にやる気が出ます!!



「しろくま」さんのパンツも「赤」でした。

履かせてあげたくなりますね。


「サンタ」さんも赤ですし🎅


ぐるんぱクラブには「隠れサンタさん」と「隠れトナカイさん」が潜んでいます。


いくつ見つけられるかな❓

2022/12/02

12月

 ぐるんぱクラブもXmas仕様になりました🎄

「キラキラ」
お部屋に入る前から楽しめます。


お部屋の中では

自分だけのツリー作り!!


その隣では


一足先に、猫ちゃんがパーティーを開いていました😍

ここにいる間は、師走の忙しさを忘れて、ママも楽しんでください。