2023/07/28

「が」「の」「と」

同級生3人組

絵本は
それぞれ自分のペースでめくりたいから

「だるまさんが」
「だるまさんの」
「だるまさんと」
だるまさんシリーズで問題解決です!!

2023/07/25

暑すぎて

暑すぎて


バケツの中に入っちゃいました😄


びしょびしょになっても大丈夫!!


すぐに乾きます。🌞


夏休みになったので
久しぶりにあおむし君に会いに来てくれたお友達も

幼稚園や保育園に通っている子も
遊びに来られますよ😊

2023/07/19

配達します!!

かき氷屋さんは配達もしてくれます。


ちょうどいい ひまわりのお皿を見つけたので


「先生、はい、どうぞ😊」



お友達にも「はい、どうぞ😊」

見た目に涼しいかき氷
夏限定の配達です。

2023/07/18

待ちきれなくて

連日の暑さで
もう、梅雨明けが待てず・・・


かき氷屋さん
オープンしました!!



手形をとって



手形シロップかき氷も作れます。

いろんな味(色)のシロップがありますので
お好きなシロップを選んでね🍧

2023/07/14

コンテナ船

コンテナ船はなんでも積めます。


今日の荷物は「どんぐり」でした!!


ひさしの下では雨でも水遊びが楽しめます。

次の荷物は何にしようかな?

2023/07/12

中学生のアイデアです!!

筒に貼ってある道路の上を
透明シートに貼った車が走ります!!


紐に吊るした電車を
一両づつ(手で)走らせることが出来ます!!


一か月前の「布佐中学校で遊ぼう会!!」で中学生が作ってくれたおもちゃを再現してみました。


ママからのアイデアも募集します。
手作りおもちゃのリクエスト、お持ちしています😄

栄養

今日の食のおはなし会は「子どもの栄養」

夏バテに注意しながら栄養を摂る方法も教えてもらいました!! 


その頃、階段下では

斜め天井なら手が届くことに気づき
お気に入りのシールを厳選して貼る姿が😊

栄養がしっかり摂れていると、頭も回ります。

2023/07/11

手が伸びます

冷たい!!



ぐしゃぐしゃ
ビリビリ



シャカシャカ


いろんな物に手を伸ばし、
いろんな感触や音を楽しんでね😉

2023/07/07

冷たい!!

氷の中に


季節外れのクリスマスツリーが出来ていました!!


氷水も冷たくて気持ちいいでしょう😊


赤ちゃんでも、水に触れて涼をとることが出来ますよ。


-----おまけ-----

今日は七夕


おりひめ様とひこぼし様が
会えますように🌟

2023/07/05

遊んだ後は

お片付け!!


ついでに


掃除もしてくれました。

お家でも、お手伝いを頼んでみてください。😉

Colorfulぐるんぱday

初めてのColorfulぐるんぱday

歌ったり


パネルシアターを観たり


水車を作ったり

最後は出来上がった水車で


水遊び!!

毎月1回、いろんな事をしようと思います。

8/2(水)は水鉄砲射的やヨーヨー釣りなど、
夏祭りを開催します。お楽しみに😄

2023/07/04

本来の姿に

イモムシ君を外に出しました。

お砂の入れ替え!!
頑張ります。


ママの力をいっぱい借りて完了!!

これからは、可愛いお砂場で遊べますよ😊