2023/11/29

ヒラヒラ

黄色いじゅうたんの上で


葉っぱ拾い


ヒラヒラ させたら


自分でも ヒラヒラ させました。

お散歩

今日はお散歩に行きました。


押しボタン信号を押して


真っすぐ!!
子どもの足で2、3分。(大人の足で1分😄)

目指すは あの黄色い木


イチョウの大木に到着です。

秋ですねぇ😊

2023/11/28

みんなで子育て

顔見知りのお友達のママは
遊び友達です😊


絵本を読んでもらったり


お散歩カートを押してもらったり

みんなで子育て
みんなで楽しく遊びましょう💕

冬支度

床が冷たくなってきたので


玄関のマットを増やしました!!


さっそく


日の当たる玄関で線路を繋げました。

温かい場所を良く知っています。


園庭では


落ち葉を集めて 焚火ごっこ🍂

たい焼き が出来ました😄

2023/11/24

手指

手指はいろんな仕事をします。




音の聞こえる上空
指さしの上には飛行機が飛んでいました✈

2023/11/22

運動会ごっこ

今月のColorfulぐるんぱdayは
「運動会ごっこ」

お天気にも恵まれました!!

準備運動をしっかりとした後は


平均台からの大玉転がし


玉入れに


パラバルーン!!
年長さんもお手伝いしてくれました。


秋晴れの下、楽しい「運動会」が出来ました😊

2023/11/21

ビリビリ

遊びに飽きてきたら

古紙の出番です!!


ビリビリ

音と、感触
長ーく切れると快感です😄

ヒラヒラ降らせたり

丸めて投げても痛くありません。

古紙も、みんなにとっては遊び道具です!!

2023/11/17

ハウス栽培

外は冷たい雨ですが
「ぶどう狩りがしたい!!」という要望に応え
露地栽培ではなく、
ハウス栽培のぶどう狩りを楽しみました。


用意する物は
カラーボールとビニール袋
紐と洗濯ばさみのみ!!

カラーボールの代わりに
ビニール袋にくしゃくしゃにした折り紙を入れるだけでもOKです。

雨の日のお家遊びの参考に😊

※紐を結ぶ場所には十分お気を付けください。
(軽い家具に結び付けると転倒の危険があります!!)


-----おまけ----

家族写真を ぜひぐるんぱで!!


パパのご参加、大歓迎です😃

2023/11/15

お家

同じブロックなんだけど・・・


なんでくっつかないの?

じゃあ


隣に増築!!


ついでに、ぐるんぱクラブのお家も点検すると


お家の裏で はがし忘れたテープを発見。

いい仕事が見つかりました😄

2023/11/14

魚介

巻貝を発見!!


可愛い頭が出ています😍


おでんの具に貝はありませんが・・・


タコ足 ならありますよ!!

どれが タコ足か 分かるかな?

2023/11/10

気づいたの

まつぼっくり より
どんぐり の方が遠くに飛ぶって!!

ならば・・・・・


あの おけ に入るかな?

気づきから、新しい遊びが誕生しました!!

2023/11/08

今日の食のおはなし会は
「朝ごはんはなぜ大事?」

朝ごはんを食べたほうが良い3つの理由を教わりました。



みんなが帰った後のお部屋には


「つくね」を運ぶトラックが😄

おでんの配達うけたまわります!!

2023/11/07

おでん


おでん屋さんの屋台が新しくなりました。


今年は、お品書きも用意してあります😄

他にも具はたくさん!!

明日から段々と涼しくなるようです。
温っかおでんを ぜひどうぞ😋

2023/11/01

可愛い手

Babyのお部屋
「きらきら星♪」が好きな子がいたので


みんなで、おててをキラキラ🌟


その おてて で


モミジも作りました🍁

11月中は、いつでも、誰でも
手形モミジが作れますよ😉