2023/12/27

もういくつ寝ると

『~お正月♪』

キングサイズのベッドで
大好きなアンパンマンシャベルと寝ています😊


お正月準備もしっかりと!!

お餅をついて

鏡餅にして

保育園の年長さんからは
手作りの「しめ飾り」を頂きました😊


ぐるんぱクラブは今日が年内最終日
1月は5日の金曜日からです。

良いお年をお迎えください。🎍

2023/12/26

もう少し

紫の電車まで、もう少し


お家の屋根を道路に見立てて走る車

もう少しで完走!!

ラップの芯を押し出したら大成功😃


屋台の隣では

新たな屋台の開店準備中!!

もう少しで完成です。

2023/12/22

冬至

今日は冬至です。


ゆずを用意してみんなを待ちました。


早速


ゆずで遊びます!!


本日限定!!足湯がオープンしました。

ゆずはお土産です。
今夜はゆず湯に入って温まってね😊

2023/12/20

Xmas制作

簡単クリスマスツリー🎄

画用紙にペーパーレースを貼って
折るだけ!!

飾り付けはご自由に😊

小さな飾りが床に落ちないように
ご注意ください!!

あわてんぼう

一足早い Xmasパーティー🎄

『あわてんぼうのサンタクロース♪』

『クリスマス前にやってきた♪』

煙突も覗いて落っこちました!!

昨日、クレヨンで黒く塗った新聞紙は
暖炉の 燃えかす です。


プレゼントも置いていきましたよ🎅

みんなからお願いされていた
ゴミ収集車と、郵便車です!!


仲良く遊んでね😊

2023/12/19

2人で

運転席は1つしかありませんが

後部座席を用意しました!!


2人でドライブ🚗

運転交代まで、待つのも楽しくなりました😄


ケーキも


2人で 仲良く 半分こ🍰

2人で遊ぶと楽しいね💕


-----おまけ-----


新聞紙に 黒のクレヨンで描き描き

何になるかは
明日のお楽しみです😊

2023/12/15

大黒柱


ボールを転がす筒を
階段下で持ち歩いていたら・・・


斜め天井につっかかっちゃった😅

よく見ると、大黒柱みたいです。

僕も、将来 大黒柱になりますよ!!

2023/12/13

好き嫌い

今日の食のおはなし会は
「子どもの好き嫌い」

子どもの舌は敏感なので
大人より3倍強く味覚を感じとれてしまいます。
「苦味・酸味」は危険=嫌い
と感じるように出来ています。

好き嫌いは当たり前!
まずは、子どもの「気持ち」を理解してあげましょう。

そのうえで、克服するには
食べなれて(無理強いはせず)
経験するしかありません。

お家と違う環境だと食べられる
ということもありますね。


これは、みんな好きなはず!!

Xmasケーキの登場です🍰

磁石でくっつく仕組みです。

均等に切って、ママやお友達に分けてね😋

2023/12/12

変形


立てたり


重ねたり


繋げたり


トンネルにも
イスにも
お風呂やボールプールにも変形します!!

お好きなようにお使いください😊

2023/12/08

トンネル?

レンガ模様にしたダンボール!!


トンネルだと思ったようで入りましたが・・・

実は違うんです。


こうすると分かるかな?


答えは、20日のColorfulぐるんぱdayで😉


-----おまけ-----

こんなツリーを発見しました!!


2023/12/06

お教室

『 工作教室 』


ママ達で
「こうしたら簡単に出来るよ!!」
と教えあっています😊


『 絵画教室 』


アンパンマンはママにおまかせ!!


『 体操教室 


ヒラヒラ舞い散る落ち葉を
キャッチ🍂

2023/12/05

サンタさん


サンタさんにお手紙を書いたよ!!


ポストイン

願い事が叶いますように😊


午後は、ゆったりとサンタさん制作


「それが帽子になるんだよー」
「へぇ~」

午前中も制作は出来ますが
パーツのお持ち帰りも可能です。

お家でゆっくり作ってもいいですね🎅

2023/12/01

12月


亀の顔ではありません。

〇の正体は


サンタさんと、トナカイさんです🎅

只今、12月の制作の準備中

来週から
いつでも、誰でも作れます。


なにかと忙しい12月ですが
ぐるんぱクラブで楽しい時間をお過ごしください。🎄