2024/04/30

藤棚

階段下に藤棚を作りました。


抱っこで触れたり


手を伸ばして触ったり!!

ぐるんぱクラブの藤棚には
蜂が来ないので安心です😉

2024/04/26

お気に入り

猫ちゃんの出入り口もある
お気に入りのお家を作りました。


お気に入りのクレヨンで作ったのは


チューリップ🌷
みんなの作品で花が増えていきますよ!!


明日からはゴールデンウィーク


お気に入りの車でどこに出かけよう?😊

2024/04/24

Bigこいのぼり

今日の「Colorfulぐるんぱday」は
Bigこいのぼり制作!!

大きい子は

絵の具でペタペタ・描き描き

小さい子は

スタンプで!!

「出来たぁー」

5/1までお部屋の中で泳いでます😉

2024/04/23

見上げると


この時期は こいのぼり🎏


お部屋の中では


上から柔らかい光を通す布がおりてきました。

上がったり、下がったり
空気も感じられて不思議な体験です。😊

2024/04/19

動と静

カラーボールが


虹色の滝に変身です。


はしゃいで遊び疲れたら


お気に入りのベッドで休憩!!😊

自分なりに動と静の時間を作っています。


紙飛行機作りは「静」ですが、
飛ばせば「動」


初の紙飛行機飛ばしは
ポーズが肝心でした😊

2024/04/17

合体

合体・その1

源泉かけ流しの足湯です!!


合体・その2

山からトンネルをくぐってパトカーがおりてきましたよ。
ふもとのパトロールかな?

合体することでいろんなストーリーが出来ますね😊

食育

今日の食のおはなし会は
子どもの好奇心を育てよう「おうちでできる食育」

見て・聞いて・嗅いで・触って・味わって!
楽しく食べましょう。

ということで


ふりかけを作りましょう!!

ごま・青のり・かつお節・干しえびをビニール袋に入れて


にぎにぎ・まぜまぜ
「おいしくなーれ、おいしくなーれ」


自分で作ったふりかけご飯は絶品です。
「おかわりー」😋

2024/04/16

足形


足形をとって


兜を作りました!!

5/1まで、いつでも誰でも作れます。
記念にどうぞ😊


園庭でも


どろんこの足形が出来たようです。😄

2024/04/12

大きな目

窓からギョロリと

大きな目👀

「鯉のぼり」をあげました🎏

「子どもは遊びの天才だなぁ~」と
鯉のぼりの声が聞こえてきそうです😊

2024/04/10

今だけ


お花見列車が通りまーす!!


「これが本物の桜だよ🌸」


みんなでお花見
「きれいだね😊」

2024/04/05

おつかい

出店からお家まで


専用の通りが出来ました。

おつかいから帰ると


なにやらアレンジしています。

何がでてくるのか楽しみです😋

2024/04/03

今年度のボールプールは

これで決まりです!!

もう少し広げることも可能なので、
人数に応じて広さを調整致します。😉

車の収納にも新たな発見が!


一目瞭然👀です。

2024/04/02

タイヤ

古タイヤを


転がして

重ねて


入りました!!
いい隠れ家です。

「おーい 出ておいでー」