2025/03/28

お花見

玄関前のチューリップが咲きました🌷


土手の菜の花もキレイです。


足元では


「つくし」を発見!!


来週は4月
新たな出会いも楽しみです😊

変幻自在

磁石のブロックで作ったのは


 数字の1・2・3


ボールプールの枠にもなりますよ!!


輪投げをしていたら

気づきました!!


大好きなキャラクターの完成です😍

2025/03/26

初夏です!

今日は暑くて


 水遊びが始まりました😄

お片づけをした後は

シャボン玉遊び

春休みは
大きなお子さんも遊びに来られますよ😉

焼きそば

ぐるんぱの出店が
今日だけ本物に!!

お待ちかねの「焼きそば販売」


初めての「おつかい」です。


もう家まで待てず


食べちゃいました😍

2025/03/25

骨盤&マタニティ体操

4月から
骨盤体操とマタニティ体操をいっしょにやります。


今日はプレで
いっしょにやってみました。

もちろん
マタニティの方は出来る範囲で、無理をせず。


ママのお腹の中で妹ちゃんも動いています😍

「僕がお兄ちゃんだよ!!待ってるよ。」 


4月は22日(火)の10時半からです。
タオルを持ってご参加ください。

2025/03/21

新アトラクション

 
おすべりに門がつきました!!

新アトラクションの誕生です😄


更なるアトラクションの建設
公募中です!


土手の菜の花が見頃です。


「かめんぱ」も
冬眠から覚めて動き出しました🐢
(ぐるんぱクラブの亀で「かめんぱ」です。)


鯉のぼり制作も始まっています!!

春を探しがてら 遊びに来てね😊

2025/03/19

春の雪


思いがけない春の雪


波打っていたのは


車のフロントガラスの上でした!


室内では


あったか(温か)触れ合い遊びの最中で


雪だるまも小さくなりました⛄

2025/03/18

サイコロ

正方形の「ソフトつみき」に
丸い紙を貼ったら


サイコロが出来ました🎲


4が出たから
4マス進みます。


遊び上手のお兄ちゃんだね😊

2025/03/12

卒園シーズンですね!!

ぐるんぱクラブの窓からは


満開の桜が見られます🌸

卒園しても 3/28(金)まで
ぐるんぱクラブのご利用が出来ます。

春休みも遊びに来てね😊

食のおはなし会

保育園の栄養士による「食のおはなし会」 


子ども達の様子に合わせて臨機応変に行っています😊

今日のテーマは「噛むことの大切さ」
よく噛むことの3つのメリットをお伝えしました。


給食の試食は2階に上がり

こちらも臨機応変

お子さんは 食べても、食べなくても

ママ
に、味や硬さを伝授します!!

僕は
お手手についたご飯つぶも
しっかり食べてまーす😋

早変わり

建物から車が出てきます。



パン屋さんの車でした!!

パン工場から「出荷しまーす」🍞



消防自動車だったら「出動」🚒

ブロックがいろんな建物に早変わりです。

2025/03/11

かわいい収納箱

 

おもちゃ棚の
何かが変わっています。

何が変わっているでしょうか?


正解は

線路入れです!!


かわいい電車が走っています🚞

お片づけも楽しくなりますよ😊

2025/03/07

カラフル

 

玄関の「ぽっとん落とし」もカラフルになりました。

落としながら色も覚えられますよ😊

予告

 

ぐるんぱクラブで大人気の出店が
春のお花見バージョンになりました🍡


3/26(水)には
本物の「焼きそば」を販売します。

1パック200円!

小銭を持って遊びに来てください😊

2025/03/05

冬と春



昨日の晩の雪と
チューリップの芽

冬と春が同居中⛄🌷


「冷たい!!」
今シーズン初の体験です😉

変な動き


 かごの中で変な動きをしているのは
「ふしぎなたまご」


用意したのはこちらです!!


お絵描きしたアルミホイルを筒状にして
中にビー玉を1個入れて


タッパーに入れて
ふりふり

転がり方が変なんです😆

握りつぶされても大丈夫!

又、タッパーに入れて
ふりふりすればもとどおり。

くせになる動きをお楽しみください😄

2025/03/04

今日の「Babyのお部屋」は
布遊び


わらべうた「うえからしたから」に合わせて
布をゆらゆら

その他にも「いないいないばぁ」をしたり



頭の上で上げ下げするだけでも
目で追ったり
手を伸ばしたり
つかんだり

ハンカチでもバンダナでも
お家にある布で遊んでください😊