2025/07/18

うなぎ

明日、19日と
月末の31日は「土用の丑の日」

ぐるんぱクラブでも
うなぎ屋さんがオープンです!


スタミナをつけて
暑い夏を乗り切りましょう😄

梅雨明け

梅雨が明けました!!


ぐるんぱクラブの窓の外には
海が広がっています😄



お水遊びも大盛況!


遊んだお水は
最後にじょうろへ移し
お花にあげます。


節水も心がけて遊んでいます😉

2025/07/16

感触遊び

今日の「Colorfulぐるんぱday」は
感触遊び!


パパの手から垂れてくるのは

水を加えた片栗粉


粉の状態から
ちょっとずつ水を加え


サラサラ
ガチガチ
ベタベタ
ドロドロ
いろんな感触を楽しみました😊


赤ちゃんも足で感じることが出来ましたよ😉


材料は片栗粉と水のみ
お家でもやってみてください。

2025/07/15

減塩

今日の「食のおはなし会」は
子どもから大人まで!「減塩の大切さ」

食塩が少なくても
「おいしい!」と感じられる味覚を育てましょう。

ということで

お味噌汁で実験です!

同じ塩分のお味噌汁でも
出汁を効かせることで風味が増し、
豆乳を入れるとコクがプラスされました😉

出汁は市販のだしパックでOKです。


風味のきいた減塩サラダも試食しました😋



毎日の生活の中で、気軽に減塩しましょう!

輪っか

ダンボールを切っただけの輪っかですが

フリスビーはもちろん


輪投げや


フラフープにもなりました😍
(子どもサイズです!)

2025/07/11

ハイハイ

2階の廊下で


ハイハイレース開催中!!


いつでも出来ます。
ハイハイ自慢集まれー😄

指さす先

指さす先に


 ひまわりの花🌻


指さす先に

小さなアリ


次は何に指差しするか、楽しみです😊

2025/07/09

大家族

 

この影の正体は

ゴーヤと朝顔のつると
水遊びで濡れた服!


大家族の洗濯物みたいです。


ズボンもパンツも濡れるので
お着替えは一式お願いします😄

いたずら

 

室内めがけて ピュー

窓掃除になりますね😊


ママも我が子めがけて ピュー

暑いから 気持ちがいいね😄

2025/07/08

赤ちゃん


「Babyのお部屋」に赤ちゃんがいっぱい


手形も初めてとりました!!


7月中はいつでも出来ます。
大きな子も出来ますよ。

去年と大きさ比べをしてもいいですね😊

2025/07/04

星に願いを

玄関の日よけ対策にすだれを使用!

今は、限定の七夕仕様です🌟


エントランスの笹には


ママ・パパの願い事

みんなの願いが叶いますように😉

水鉄砲

水遊びのアイテムは


マヨネーズ容器です!!

赤ちゃんの力でも押せます。


水鉄砲にもなりますよ!

お家でも
きれいに洗って遊んでみてください😊

2025/07/02

乾きます!

 水遊びをした後は

濡れた服を干しますよ!!

帰りまでに乾きます😉


干したまま
忘れて帰らないようにご注意ください😅

 

水遊びをさらに楽しくしてくれるのが

氷です!!

牛乳パックで凍らせたので長持ちします😊

丸い氷もありますよ!

こちらは
繰り返し作れる水風船用のシリコンを使って凍らせました。



水風船作りにもチャレンジです😉


室内の冷気を外に流して
熱中症に気をつけながら遊んでいます。

飲み物、帽子はもちろん
着替えとタオルも持って遊びに来てください。

2025/07/01

シロップ

手形で作る「かき氷」

シロップの色はお好みで!

乾いたら、カップに合わせて切ってください😊


7月中はいつでも作れます。

いちごの他に
れもん・めろん・ぶどう・オレンジ・
ブルーハワイもありますよ😋

水遊び

今日から「水遊び開始!」です。

外はもちろんですが

お部屋の中では


ウォーターマットでチャプチャプ


ヒンヤリするうえ
体に合わせた水の動きが心地いいんです😊

赤ちゃんでも水遊びが出来ますよ!